滋賀プロパン株式会社
滋賀プロパン株式会社
所在市町村 | 営業所名 |
滋賀県 | 滋賀プロパン株式会社
Googleで検索 |
HP料金公開 | 店舗料金公開 |
× | 〇 |
基本料金 | 従量単価 |
- | - |
情報お待ちしております!
営業所の追加情報、コメント、なんども良いので送信下さい^^本ページに掲載するようにいたします。
LPガス販売事業者によるLPガス料金の公表状況調査の結果について(平成29年度調査)経済産業省 資源エネルギー庁
資源エネルギー庁が全国のLPガス販売事業者に対してLPガス料金の公表状況に関する調査を行った結果です。以下のリストは、資源エネルギー庁が一般財団法人エルピーガス振興センターに委託して、平成30年2月から3月にかけて実施したアンケート調査の結果に基づいたものです。ホームページ及び店頭での公表について確認しているものではありません。
滋賀県 地域 プロパンガス料金表(税抜)
【滋賀県滋賀県】
【2022年4月 最新料金表】
※次回料金更新 2022/5/31
高値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥2,050 |
|||
基本抜 ¥3,459 |
基本抜 ¥6,869 |
基本抜 ¥10,125 |
基本抜 ¥13,388 |
単価 ¥692 (1m3) |
単価 ¥687 (1m3) |
単価 ¥675 (1m3) |
単価 ¥669 (1m3) |
合計 ¥5,509 基本料割合 37.2% |
合計 ¥8,919 基本料割合 23% |
合計 ¥12,175 基本料割合 16.8% |
合計 ¥15,438 基本料割合 13.3% |
平均値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,745 |
|||
基本抜 ¥2,844 |
基本抜 ¥5,676 |
基本抜 ¥8,325 |
基本抜 ¥10,986 |
単価 ¥569 (1m3) |
単価 ¥568 (1m3) |
単価 ¥555 (1m3) |
単価 ¥549 (1m3) |
合計 ¥4,589 基本料割合 38% |
合計 ¥7,421 基本料割合 23.5% |
合計 ¥10,070 基本料割合 17.3% |
合計 ¥12,731 基本料割合 13.7% |
安値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,500 |
|||
基本抜 ¥2,091 |
基本抜 ¥4,679 |
基本抜 ¥6,765 |
基本抜 ¥8,860 |
単価 ¥418 (1m3) |
単価 ¥468 (1m3) |
単価 ¥451 (1m3) |
単価 ¥443 (1m3) |
合計 ¥3,591 基本料割合 41.8% |
合計 ¥6,179 基本料割合 24.3% |
合計 ¥8,265 基本料割合 18.1% |
合計 ¥10,360 基本料割合 14.5% |
滋賀県 地域 プロパンガス料金表(税込 10%)
【滋賀県滋賀県】
【2022年4月 最新料金表】
※次回料金更新 2022/5/31
高値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥2,255 |
|||
基本抜 ¥3,806 |
基本抜 ¥7,557 |
基本抜 ¥11,145 |
基本抜 ¥14,729 |
単価 ¥761 (1m3) |
単価 ¥756 (1m3) |
単価 ¥743 (1m3) |
単価 ¥736 (1m3) |
合計 ¥6,061 基本料割合 37.2% |
合計 ¥9,812 基本料割合 23% |
合計 ¥13,400 基本料割合 16.8% |
合計 ¥16,984 基本料割合 13.3% |
平均値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,920 |
|||
基本抜 ¥3,128 |
基本抜 ¥6,244 |
基本抜 ¥9,165 |
基本抜 ¥12,085 |
単価 ¥626 (1m3) |
単価 ¥624 (1m3) |
単価 ¥611 (1m3) |
単価 ¥604 (1m3) |
合計 ¥5,048 基本料割合 38% |
合計 ¥8,164 基本料割合 23.5% |
合計 ¥11,085 基本料割合 17.3% |
合計 ¥14,005 基本料割合 13.7% |
安値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,650 |
|||
基本抜 ¥2,300 |
基本抜 ¥5,148 |
基本抜 ¥7,455 |
基本抜 ¥9,747 |
単価 ¥460 (1m3) |
単価 ¥515 (1m3) |
単価 ¥497 (1m3) |
単価 ¥487 (1m3) |
合計 ¥3,950 基本料割合 41.8% |
合計 ¥6,798 基本料割合 24.3% |
合計 ¥9,105 基本料割合 18.1% |
合計 ¥11,397 基本料割合 14.5% |
プロパンガス料金を電話1本で節約する
自力で良いガス会社を見つけるのは難しいので、信頼できる専門機関で相談し、安いガス会社さんを発見してみて下さい!
プロパンガス消費者生活センター

4つの安心!
適正価格
近所で安心
無料代行
値上防止
プロパンガス消費者生活センターへ!
ご相談・加盟ガス会社への変更費用はすべて無料!
一戸建て/物件オーナー様専用
プロパンガス消費者生活センターHP無料ご相談メールフォームへ
TEL:0120-926-341
かんたん!料金診断はこちら!
プロパンガス料金日本一!!
ファトマグでは最新のプロパンガス料金を 全国市区町村毎 に掲載しています。料金の 見やすさ、情報量、公平性、信頼度、最新性、など、プロパンガス料金について、あらゆる側面から総合的に掲載している情報サイトとして日本一を自負しています。料金情報は「石油情報センター」から公正な情報を取得・掲載しているので信頼できます。現在の料金と比較し、不当に高くないか?!是非参考にしてみて下さい。不透明なプロパンガス業界において、適正な料金が日本全国に広がるよう、本ページをブックマーク(Twitter Facebook など) して頂ければ幸いです。
コメントを残す