東邦液化ガス株式会社
東邦液化ガス株式会社
所在市町村 | 営業所名 |
愛知県名古屋市 | 東邦液化ガス株式会社
Googleで検索 |
HP料金公開 | 店舗料金公開 |
〇 | × |
基本料金 | 従量単価 |
- | - |
情報お待ちしております!
営業所の追加情報、コメント、なんども良いので送信下さい^^本ページに掲載するようにいたします。
LPガス販売事業者によるLPガス料金の公表状況調査の結果について(平成29年度調査)経済産業省 資源エネルギー庁
資源エネルギー庁が全国のLPガス販売事業者に対してLPガス料金の公表状況に関する調査を行った結果です。以下のリストは、資源エネルギー庁が一般財団法人エルピーガス振興センターに委託して、平成30年2月から3月にかけて実施したアンケート調査の結果に基づいたものです。ホームページ及び店頭での公表について確認しているものではありません。
愛知県 地域 プロパンガス料金表(税抜)
【愛知県愛知県】
【2021年4月 最新料金表】
※次回料金更新 2021/5/31
高値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥2,300 |
|||
基本抜 ¥2,700 |
基本抜 ¥5,672 |
基本抜 ¥8,595 |
基本抜 ¥11,517 |
単価 ¥540 (1m3) |
単価 ¥567 (1m3) |
単価 ¥573 (1m3) |
単価 ¥576 (1m3) |
合計 ¥5,000 基本料割合 46% |
合計 ¥7,972 基本料割合 28.9% |
合計 ¥10,895 基本料割合 21.1% |
合計 ¥13,817 基本料割合 16.6% |
平均値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,661 |
|||
基本抜 ¥2,529 |
基本抜 ¥4,895 |
基本抜 ¥7,140 |
基本抜 ¥9,397 |
単価 ¥506 (1m3) |
単価 ¥490 (1m3) |
単価 ¥476 (1m3) |
単価 ¥470 (1m3) |
合計 ¥4,190 基本料割合 39.6% |
合計 ¥6,556 基本料割合 25.3% |
合計 ¥8,801 基本料割合 18.9% |
合計 ¥11,058 基本料割合 15% |
安値相場価格 税抜 |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,182 |
|||
基本抜 ¥1,893 |
基本抜 ¥3,668 |
基本抜 ¥5,445 |
基本抜 ¥7,217 |
単価 ¥379 (1m3) |
単価 ¥367 (1m3) |
単価 ¥363 (1m3) |
単価 ¥361 (1m3) |
合計 ¥3,075 基本料割合 38.4% |
合計 ¥4,850 基本料割合 24.4% |
合計 ¥6,627 基本料割合 17.8% |
合計 ¥8,399 基本料割合 14.1% |
愛知県 地域 プロパンガス料金表(税込 10%)
【愛知県愛知県】
【2021年4月 最新料金表】
※次回料金更新 2021/5/31
高値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥2,530 |
|||
基本抜 ¥2,970 |
基本抜 ¥6,240 |
基本抜 ¥9,450 |
基本抜 ¥12,670 |
単価 ¥594 (1m3) |
単価 ¥624 (1m3) |
単価 ¥630 (1m3) |
単価 ¥634 (1m3) |
合計 ¥5,500 基本料割合 46% |
合計 ¥8,770 基本料割合 28.8% |
合計 ¥11,980 基本料割合 21.1% |
合計 ¥15,200 基本料割合 16.6% |
平均値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,827 |
|||
基本抜 ¥2,782 |
基本抜 ¥5,385 |
基本抜 ¥7,860 |
基本抜 ¥10,338 |
単価 ¥556 (1m3) |
単価 ¥539 (1m3) |
単価 ¥524 (1m3) |
単価 ¥517 (1m3) |
合計 ¥4,609 基本料割合 39.6% |
合計 ¥7,212 基本料割合 25.3% |
合計 ¥9,687 基本料割合 18.9% |
合計 ¥12,165 基本料割合 15% |
安値相場価格 税込 10% |
|||
5m3 使用 |
10m3 使用 |
15m3 使用 |
20m3 使用 |
基本料金 ¥1,300 |
|||
基本抜 ¥2,083 |
基本抜 ¥4,035 |
基本抜 ¥5,985 |
基本抜 ¥7,940 |
単価 ¥417 (1m3) |
単価 ¥404 (1m3) |
単価 ¥399 (1m3) |
単価 ¥397 (1m3) |
合計 ¥3,383 基本料割合 38.4% |
合計 ¥5,335 基本料割合 24.4% |
合計 ¥7,285 基本料割合 17.8% |
合計 ¥9,240 基本料割合 14.1% |
プロパンガス料金を電話1本で節約する
自力で良いガス会社を見つけるのは難しいので、信頼できる専門機関で相談し、安いガス会社さんを発見してみて下さい!
プロパンガス消費者生活センター

4つの安心!
適正価格
近所で安心
無料代行
値上防止
プロパンガス消費者生活センターへ!
ご相談・加盟ガス会社への変更費用はすべて無料!
一戸建て/物件オーナー様専用
プロパンガス消費者生活センターHP無料ご相談メールフォームへ
TEL:0120-926-341
かんたん!料金診断はこちら!
プロパンガス料金日本一!!
ファトマグでは最新のプロパンガス料金を 全国市区町村毎 に掲載しています。料金の 見やすさ、情報量、公平性、信頼度、最新性、など、プロパンガス料金について、あらゆる側面から総合的に掲載している情報サイトとして日本一を自負しています。料金情報は「石油情報センター」から公正な情報を取得・掲載しているので信頼できます。現在の料金と比較し、不当に高くないか?!是非参考にしてみて下さい。不透明なプロパンガス業界において、適正な料金が日本全国に広がるよう、本ページをブックマーク(Twitter Facebook など) して頂ければ幸いです。
東邦液化ガス一月から基本料金いくら値上がりしますか?