エコワン(ECO ONE)【徹底解説】図解あり

エコワン徹底解説!
暖房も含めた給湯器には、ガス、電気、灯油などいくつもの種類があります。
それぞれの種類ごとに、メリット・デメリットと価格差があり、どれを使うかは、住宅のライフスタイルに合った給湯器を選ぶことが、ベストでしょう。

そのような中で登場したのが、ハイブリッド給湯器(エコワンが代表)です。
この機種は、エコキュートのデメリットを解消するとともに、優れたランニングコストが魅力の1つでしょう。ただ、価格が高額という難点を除けばですが。

お湯をほとんど使わない人にとっては、魅力的ではありませんが、大家族でふんだんにお湯を使う家庭では、魅力ある商品の1つでしょう。
ただ、オール電化というようなライフスタイルに対し合わなければ、魅力もただの幻想となってしまいますが。

このコラムでは、エコワンについて解説します。もし、ライフスタイルに合うかもしれないという方には、注目すべき商品の1つになるかもしれません。

エネファーム・エコワン・ エコフィール【省エネガス給湯器比較】

1.エコワンとハイブリッド給湯器は同じ

エコワンは、給湯メーカー リンナイの製品名です。一般的には、ハイブリッド給湯器と言います。ただし、現時点でハイブリッド給湯器を国内で製作している会社は、リンナイとノーリツの2社です。
給湯メーカー ノーリツは、ハイブリッド給湯器と言っています。
また、国内でハイブリッド給湯器をインターネットでの販売するときの呼び方も、2つの呼び方を使っています。しかし、メーカーでは、リンナイはエコワンかハイブリッド給湯器、ノーリツはハイブリッド給湯器と言っています。
本コラムでは、エコワンの呼称を使いますが、場合ごとにハイブリッド給湯器も使います。
コラムを読まれる方は、どちらの呼称でも、同じ意味ととらえて下さい。

(1)エコワンの仕組み

給湯器には、電気でお湯を沸かすエコキュートと、ガスでお湯を沸かすエコジョーズという、燃焼効率の高い給湯器があります。
エコワンは、それらの2つの給湯器を組合せた給湯器です。
エコキュートと同様に、ヒートポンプで発生させた熱で、給水をお湯にしてタンクに貯湯します。
エコワンのヒートポンプのエネルギー効率は、157%という高効率で運転できるため、例えば電気料19円/1kWhの電気を1kwhを使った時には、12円で済むという計算になります。

エコキュートではタンクの容量が460リットルあって放熱によるエネルギーの無駄がありましたが、エコワンのタンク容量は50~160リットルで、放熱の無駄をなくしています。
エコワンの給湯の仕組みは、タンクに貯湯するお湯で風呂はりなどを行い、足りないお湯や、急なお湯が必要な分をエコジョーズで給湯させます。
エコワンは、給湯と床暖房などの温水暖房にお湯を供給する役目もあります。

(2)エコワンの暖房機能

床暖房の立ち上がりには部屋を早く暖めるためにエコジョーズで給湯し、部屋が暖まってから、ヒートポンプで作ったお湯で床暖房の温度を維持します。
浴室暖房乾燥機のような暖房では、エコワンからの暖房高温用のお湯は、エコジョーズで作って供給します。

(3)エコワンの構造と原理

図1では、エコワンの原理と構造についてご紹介します。

エコワンは、大きく3つのユニットに分けられます。

A) ヒートポンプ
  1. 外から空気を取り込み、空気の熱を冷媒と熱交換し、冷媒温度を上げます。
  2. 温度の上がった冷媒は、圧縮機で加圧されてさらに温度が上がり、熱交換器で水に熱を与えてお湯を作ります。
  3. 冷媒は循環して同じことを繰り返し、お湯を作ります。
  4. また、冷媒は最新のものを用いているため、給湯器を高効率で運転できます。
B) 貯湯タンク
  1. 貯湯タンクの容量は、100~160リットルあり、家族構成などで使う量に応じて選べます。
  2. 通常のお風呂や洗面、炊事で使うお湯は、貯湯タンクに貯めたお湯を使います。
C) エコジョーズ
  1. 95%という高効率型ガス給湯器が、エコジョーズです。
  2. ガスはプロパンガス、都市ガスから選べます。
  3. 貯湯タンクでお湯を使っている時、さらにお湯を必要としたときに使います。
  4. 床暖房の立ち上げ時のような、急激に給湯が必要なときに効果的です。

(4) エコワンの設置イメージ

図2では、エコワンを一戸建てに設置したときのイメージ図を紹介します。

  1. エコワンの設置は、ほぼエコキュートと同じような設置で、そのためのスペース確保が必要ですが、次の点が異なります。
  2. 貯湯タンクの容量が100~160リットルと小さくなったことから、タンクサイズが小さくなり、設置スペースは少なくて済みます。
  3. プロパンガス又は都市ガスの配管の敷設と接続工事が必要です。
  4. 床暖房などの暖房を使うときは、必要な配管敷設と接続が必要です。

(5) エコワンの種類

エコワンには、2つの型式があります。

ダブルハイブリッド(給湯&暖房型)

給湯に加えて床暖房もガスと電気のハイブリッド運転を行います。
低温で使用する床暖房には電気を使います。浴室暖房乾燥機など高温の器具はガスで暖房運転します。床暖房の使い始めなどはエコジョーズですばやく部屋を暖め、定常時はヒートポンプでお湯を循環して室温を保ちます。

シングルハイブリッド(給湯&暖房型)

暖房と給湯でガスと電気の両方を使用します。 暖房運転はガス(エコジョーズ)で行います。

シングルハイブリッド(給湯型)

暖房は電気だけ。 給湯のみ、ガスと電気を使用します。

それぞれ、タンク容量160リットル、140リットル、100リットル、50リットルの種類があります。

2.エコワンに掛かるお金

(1) エコワンの価格比較

(A)前提

エコワン本体の価格について、メーカー、ネット販売の価格について、タンクサイズ100リットル以下、と100リットル以上の2つのサイズを、ダブルハイブリッド(給湯&暖房型)、シングルハイブリッド(給湯型&暖房型)、シングルハイブリッド(給湯型)、それぞれについて紹介します。

なお、メーカーの価格は、最新モデルの定価価格ですが、ネット販売の価格は、定価の数十%引きという販売方法が多く見られます。

シングルハイブリッド(給湯型)(サイズ100リットル以下)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ ¥730,000 屋外据付け型
リモコン別(56,000円)
タンク
容量100ℓ
24号フルオート型
ノーリツ
ネット販売 楽天 ¥504,368 リンナイ製
リモコン付属
100ℓ
24号フルオート
工事と据付け部材費用は別
湯ドクター ¥442,530 リンナイ製
100ℓ
標準リモコン・部材付き
工事費別50ℓ
リモコン・部材付き
工事別
住設 ¥458,517 リンナイ製
100ℓ
リモコンセット付属
専用オプション部材別売
工事別(工事含む場合は+90,000円)

シングルハイブリッド(給湯型)(サイズ101リットル以上)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ ¥770,000 屋外据付け型
リモコン別(56,000円)
タンク容量160ℓ
24号フルオート型
ノーリツ
ネット販売 楽天 ¥530,995 リンナイ製
リモコン付属
160ℓ
24号フルオート
工事と据付け部材費用は別
湯ドクター ¥458,198 ノーリツ製
標準リモコン・部材付き
工事費別
住設 ¥453,355 ノーリツ製
140ℓ
リモコンセット付属
専用オプション部材別売
工事別(工事含む場合は+90,000円)

シングルハイブリッド(給湯&暖房型)(サイズ100リットル以下)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ ¥790,000 屋外据付け型
暖房12,000kcal/h(14kW)
リモコン別(56,000円)
タンク容量100ℓ
24号フルオート型
ノーリツ
ネット販売 楽天 ¥530,702 屋外据付け型
暖房力11.6kW
リモコン付属
タンク容量100ℓ
24号フルオート型
工事と据付け部材費用は別
湯ドクター ¥465,410 リンナイ製
100ℓ
標準リモコン・部材付き
工事費別
住設 ¥494,427 リンナイ製
100ℓ
14.0kW
リモコンセット付属
専用オプション部材別売
工事別(工事含む場合は+90,000円)

シングルハイブリッド(給湯&暖房型)(サイズ101リットル以上)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ ¥830,000 屋外据付け型
暖房12,000kcal/h(14kW)
リモコン別(56,000円)
タンク容量160ℓ
24号フル
ノーリツ
ネット販売 楽天 ¥557,329 屋外据付け型
暖房力11.6kW
リモコン付属
タンク容量160ℓ
24号フルオート型
工事と据付け部材費用は別
湯ドクター ¥528,330 リンナイ製
100ℓ
標準リモコン・部材付き
工事費別
住設 ¥518,633 リンナイ製
160ℓ
14.0kW
リモコンセット付属
専用オプション部材別売
工事別(工事含む場合は+90,000円)

ダブルハイブリッド(給湯&暖房型)(サイズ100リットル以下)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ
ノーリツ
ネット販売 楽天
湯ドクター
住設

※このサイズはメーカーでの販売もありませんが、ハイブリッド製作当初から製作されていないのかデータが見つかりません。もし、販売されていれば、ネット販売で安く手に入る可能性があります。

ダブルハイブリッド(給湯&暖房型)(サイズ101リットル以上)

販売元 メーカー名 価格 備考
メーカー リンナイ ¥928,000 屋外据付け型
暖房に力12,000kcal/h(14kW)
リモコン別(56,000円)
タンク容量160ℓ
24号フルオート型
ノーリツ ¥872,600 屋外据付け型
タンク容量140L
マルチリモコン含む
ネット販売 楽天 ¥635,014 屋外据付け型
暖房力14.0kW
リモコン付属
タンク容量160ℓ
24号フルオート型
工事と据付け部材費用は別
湯ドクター ¥500,438 ノーリツ製
マルチリモコン・部材付き
工事費別
住設 ¥577,286 リンナイ製
160ℓ
14.0kW
リモコンセット付属
専用オプション部材別売
工事別(工事含む場合は+90,000円)

(2) エコワンの工事費用

ECO ONE(エコワン)の工事費用について

表のハイブリッド給湯器販売会社のほとんどが、工事費用は別途となって、工事とのセット販売はありません。住設だけが工事を含む場合は90,000円加算されます。これは基本取替え工事費です。
住設も別途見積りを取ることを勧めています。これは、住宅状況によって、基本工事費に対し、さらに追加費用が出るということでしょう。

エコワンの工事費用が別途となっている理由は、既存機器の状況、基礎の有無、設置スペース、電気配線の状況などによって、工事費用が大きく変動してくるからです。
特に大きな問題が無い場合、給湯・暖房タイプのエコワンの工事費用は、おおよそ150,000円~200,000円程度になります。

エコワンを設置する場合には、次の点に注意して工事の見積もりをチェックすべきです。

  1. 設置場所の確認
    通常の外付けガス給湯器よりも設置スペースが必要です。
  2. 基礎の確認
    エコワン貯湯タンクの基礎工事の必要があります。(50ℓ タンクでは不要です)
  3. 奥行スペースの確保
    ヒートポンプ設置には、奥行き550mm以上の設置スペースが必要です。
  4. 電源の確保
    2口以上で合計20A以上の電流が必要です。
    ただし、リンナイの「プラグインローボーイ」型エコワンは、家庭用の防水コンセントから供給できます。
  5. 他に、運搬費用、試運転調整費用などが必要です。住宅が密集して狭いなどの住宅状況によっては、運搬が簡単にいかず、追加費用が発生する場合もあります。

(3) エコワンのランニングコスト

エコワンのランニングコストは、ガスと電気を使う割合が必要で、簡単に計算できません。
リンナイの下記のページで、シミュレーションがあるため、その結果を見てみましょう。 (https://rinnai.jp/ecoone/simulation/)

前提として、東京都の23区以外の一戸てで、4人家族とします。また、温水暖房が有りとします。

プロパンガス使用
従来型ガス給湯器 電気代 8,392円
ガス代 20,150円
年間合計 342,500円
エコワン 電気代 12,017円
ガス代 8,792円
年間合計 249,700円

都市ガス
従来型ガス給湯器 電気代 8,392円
ガス代 11,992円
年間合計 244,600円
エコワン 電気代 12,017円
ガス代 5,083円
年間合計 205,200円

このシミュレーションから、従来のガス給湯器とエコワンの違いとして言えることは、

  1. エコワンのランニングコストが一番小さい
  2. プロパンガスでは、年間に約100,000円(月平均で8,300円)の差がある。
  3. 都市ガスでは、年間に約45,000円(月平均で3,750円)の差がある。

3.エコジョーズのメリット・デメリット

前章の区分に従った給湯器の価格表を以下に紹介します。

(1)メリット

  • 光熱費が他の給湯器に比べ大幅に節約できる。
  • 特にプロパンガスを使っている時は、効果が大きい。
  • エコキュートのように貯湯タンクによる熱損失が少ない。
  • 停電時でも給湯ができます。ただし、オプション品を用意している場合です。

(2)デメリット

  • 導入費用が他の給湯器に比べ非常に高い。
  • 都市ガスでは、節約効果が少ない。
  • 電気とガスの2種類の維持が必要で、維持費が他の給湯器に比べかかる。

(3) その他

(a) 騒音

消費者庁から公表された報告書では、給湯器のうち、エコキュート、エネファーム、エコウィルの3種類が、低周波音被害の可能性があるということです。話合いなどでの解決ができないと、公的手続きもあるということです。
エコワン(ハイブリッド給湯器)は対象になっていないため、騒音問題に関しては安心して使えます。

(b) 寿命

エコワンの耐用年数は、通常の給湯器と同じくらいで、約10年です。
エコワンはガスとヒートポンプのハイブリッド給湯器ですので、それぞれの運転
時間は、10年間動き続けるということがなく、もう少し耐用年数は長くなるでしょう。
ただし、エコワンが製造された年代によっては、故障部品の手配ができないなども考えられます。

まとめ

リンナイの給湯器エコワンを見ると、第1世代が2011年に発売されました。
続いて、2012年に第2世代が発売され、熱効率125%を達成し、消費者も含め給湯器関係者の間では、注目の的となったことでしょう。

さらに、2015年には第3世代のエコワンが発売され、2017年には156%のエネルギー効率を達成し、ランニングコストの大幅な節減を達成しました。

2018年に設置に基礎がいるなどで工事費もかさんだエコワンに対して、取替専用のエコワンのLOWBOYモデルを発売し、タンク基礎が不要で屋外コンセントから電源が取れるなど、設置上の問題を改善したモデルが登場しています。

このように、ユーザーにとって使いやすくなったエコワンは、給湯器としてユーザーに受け入れやすいようにユーザーの声に耳を傾けた結果、より良いものができたということでしょう。

同じように、他の種類のどの給湯器も、ユーザーにとって使いやすさを目指していると思われます。
そのような進化する給湯器のうち、どの種類を選ぶかは、ユーザーのライフスタイルと、経済的にどれだけ有利かという観点からでしょう。

プロパンガス
消費者生活センター

プロパンガス料金消費者センター

4つの安心!

適正価格

近所で安心

無料代行

値上防止

プロパンガス消費者生活センターへ!

ご相談・加盟ガス会社への変更費用はすべて無料!

一戸建て/物件オーナー様専用

プロパンガス消費者生活センターHP
無料ご相談メールフォームへ
TEL:0120-926-341
かんたん!料金診断はこちら!

コメントを残す

CAPTCHA