ガス給湯器の選び方!おすすめのメーカーも解説!

ガス給湯器 選び方

ガス給湯器の選び方
ガス給湯器は、様々な種類があるため、選ぶ際にはどういったものを選んだらよいかわからない といった方は、少なくありません。

号数や設置場所によってタイプが異なるので、購入する前にガス給湯器の選び方について情報を集めておきましょう。

今回の記事では、ガス給湯器の選び方とおすすめのメーカー、一般的に使用されることの多い20号と24号におけるおすすめの給湯器について解説します。

エネファーム・エコワン・ エコフィール【省エネガス給湯器比較】

1.ガス給湯器の選び方について

ガス給湯器選び方について解説します。
給湯器を選ぶ際のポイントは全部で6つあります。

給湯器を選ぶ際のポイント
  1. 給湯器の設置場所
  2. 給湯器の機能
  3. 給湯器のメーカー
  4. 給湯器の種類
  5. 給湯器の号数
  6. 給湯器のタイプ

上記のとおりです。
それぞれについて詳しくみていきましょう。

(1)給湯器の設置場所

給湯器は建物の中に設置する「屋内設置タイプ」と建物の外に設置する「屋外設置タイプ」の2つ存在します。
具体的な設置場所については、次のとおりです。

屋内設置タイプ 屋外設置タイプ
給湯器の吸排気を煙突でするFF方式、BF方式、FE方式など
設置は壁掛け型や浴室据置型など
壁に固定してある壁掛け型
地面に置いてある据置型
マンション廊下側パイプシャフト型など

給湯器の設置場所で選ぶ際には、各設置状況にあわせて製品を選ぶことが大切です。基本的に同じ場所に設置するのが標準工事となります。

(2)給湯器の機能

給湯器の機能は、主に次の4種類にわかれます。

給湯器の機能 詳細
ふろ給湯器 給湯+自動湯はり+追い炊き機能を備えた給湯器
給湯専用機 給湯機能だけがついた、シンプルな給湯器
暖房専用機 温水暖房機能だけが使える熱源機
暖房機能付給湯器 給湯+自動湯はり+追い炊き+温水暖房機能を備えた給湯器

従来どおりに使用する際には、既存の給湯器と同じ機能のものを設置する必要があります。また、使用状況にあわせた機種を選別することにより、コスパよく使用することが可能です。

(3)給湯器のメーカー

メーカーの選別は、多くの消費者が注目するポイントです。一般的にはリンナイ・ノーリツ・パーパス・パロマの4大メーカーから選択すれば大きな間違いはありません。

次のセクション以降でそれぞれの特徴を詳しく解説しますが、メーカーで選ぶ際にはspan class=”keiko_yellow”>規模や実績、修理対応などに優れたものを選択することが大切です。

基本的な給湯器の機能や耐久性は、各社で大きな差はありません。現在設置してある給湯器のメーカーにあわせて選択するのも一つの方法です。

(4) 給湯器の種類

給湯器には、従来タイプとエコジョーズタイプの2種類があります。使用状況にもよりますが、約3年で購入代金の差は回収できるので選択する際の判断材料ともいえます。

従来タイプ エコジョーズタイプ
従来からの標準的な給湯器で、エコジョーズタイプと比較すると初期費用を安くできる反面、月々のガス料金は高くなります。 エコジョーズタイプは、家計にも環境にもやさしい給湯器です。毎月のコストが安くなります。

それぞれの特徴について簡単に把握しておきましょう。

(5) 給湯器の号数

給湯器の号数は、「1分間に水温+25℃のお湯をどれだけの量(L)出すことができるか」を表した数値です。号数が大きければ給湯器の給湯能力は高くなります。

号数については、都市ガスやプロパンガスに関係なく、ガス給湯器全般に設定されています。号数と適正人数については、次のとおりです。

号数 適正人数
16号 単身者~2人向け
20号 2人~3人向け
24号 3人~4人以上向け

(6) 給湯器のタイプ

給湯器には、オートタイプ(セミオート)とフルオートタイプの2種類存在します。

オートタイプは、ふろ自動スイッチを押すと、自動で設定温度と湯量までお湯はりしてくれます。浴槽の温度を自動でチェックして、温度が下がると自動で追い炊きします。

フルオートタイプは、オートタイプの機能に「追い炊き配管自動洗浄」「自動たし湯」「入浴検知自動わきあげ」といった機能が追加されます。

2.ガス給湯器のおすすめメーカーランキング

ガス給湯器を取扱っている国内4大メーカーは、リンナイ・ノーリツ・パーパス・パロマです。ガス給湯器の多くがこの4大メーカーのいずれかである可能性がほとんどです。

ここでは、国内給湯器4大メーカーのシェア率を参考におすすめランキングを解説します。

第1位:リンナイ

リンナイは、国内シェアトップの給湯器メーカーです。独自商品やサービスを開発し、国内外で高く評価されています。

リンナイの給湯器の特徴は、品質を落とさずにコスト削減をしており、非常に高い熱効率、壊れにくい耐久性を持っているといった点です。

コスト削減に関しては、機能面を落としていないので高機能かつコストパフォーマンスに優れた機種を多く生み出しています。熱効率も95%へと向上させているのも魅力的です。

また、耐久性が高くサポート体制も充実しているので、消費者は給湯器を安心して長期間使用できます。部品交換も郵送で調達できることもメリットといえるでしょう。

第2位:ノーリツ

ノーリツは、家庭用浴槽メーカーとして国内トップシェアを誇るようになった給湯器メーカーです。

ノーリツのガス給湯器は主に3種類あります。電気とガスの両方で給湯するハイブリッド給湯システム、従来のガスを熱源に給湯するガス給湯システム、石油を熱源として使用する石油給湯器の3種類です。

また、急激な温度変化によるヒートショックを防止する「ヒートショック対策」、入浴時間をセンサーで管理し、一定時間が経過したら音でお知らせする「のぼせ対策」、浴室モニター機能により入浴状況のわかる「気づきの遅れ対策」といったサポート機能も充実しています。

更に便利なものとしては、スマートフォンで浴室の見守りができる機能もあるため、高い技術を駆使しているといった点がノーリツの特徴といえます。

第3位:パロマ

パロマは、ガス業界でも最古参のメーカーでリンナイと並んで国内トップシェアを誇ります。高品質な商品かつ手ごろな価格で販売しているのが特徴です。

また、国内のみならず海外展開も積極的に行っており、世界に市場を持つグローバルな給湯器メーカーとして知られています。

パロマの給湯器は、給湯+追い炊きタイプ、高温水供給タイプ、給湯専用タイプがあります。どの給湯器も優れた熱効率と省エネ性能を保っているので用途別に選択することが大切です。

また、メーカー保証期間も設けているため、消費者が安心して使用できるといえるでしょう。

第4位:パーパス

パーパスは、エコジョーズを開発した技術力の高さを売りにしているメーカーです。常に時代の最先端を追いかけている企業といえます。

パーパスのガス給湯器は屋外壁掛け型のものが多く、機能としては、自動配管クリーン、低NOx、エコ運転機能、無線LAN対応リモコンなどがあります。

アフターサービスの受付はメールで、給湯器の図面などはホームページで公開しているため、公式サイトにて情報を確認することが大切です。

3.【号数別】おすすめのガス給湯器について

ここでは、一般的に使用されることの多いガス給湯器20号と24号におけるおすすめのものを壁掛けタイプに絞って2つご紹介します。

【パロマ】FH-E2421SAWL+MFC-250V

※掲載元:Paloma 公式サイト

パロマのガス給湯器Sシリーズは、追い炊き配管洗浄機能を搭載しているのが特徴で、ガス代の節約にもつながるエコジョーズ給湯器でありながら、コスト面も高すぎないといった点で20号・24号ともに消費者から多くの人気を集めています。

湯はり、追い炊き、保湿までを自動で行うタイプのガス給湯器で、お子様や高齢の方がいるご家庭でも安心して使用できるチャイルドロック機能も搭載されています。

【リンナイ】RUF-A2005SAW(B)+MBC-155V(A)

※掲載元:Amazon ブランド リンナイ(Rinnai)販売ページ

リンナイの給湯器は、給湯側とふろ回路を高効率化することで高い熱効率を実現しています。施工性やデザイン性も考慮するとおすすめの給湯器といえるでしょう。

機能としては、快適保湿機能や快適追い炊き機能予約運転機能が搭載されています。

湯はり・追い炊き・保湿までを自動で行うオートタイプ機能の給湯器で、約30分ごとに温度をチェックして保湿を行う快適保湿機能が特に人気を集めています。

まとめ

今回の記事では、ガス給湯器の選び方とおすすめのメーカー、一般的に使用されることの多い20号と24号におけるおすすめの給湯器について解説しました。

選び方のポイントは全部で6つあり、それぞれ簡単に把握して自分の用途にあったものを選択することが大切です。

メーカーについては、リンナイ・ノーリツ・パーパス・パロマの4大メーカーについて情報を簡単に集めて選択すれば大きく間違うことはありません。

今回の記事で解説した内容を参考にしてガス給湯器を選択してください。

ファトマグ
×
プロパンガス消費者生活センター

プロパンガス料金消費者センター

【5000円キャッシュバック】

キャッシュバック

【4つのご要望に対応】

新規契約

変更/切り替え

引越し

一戸建て

【4つのご安心】

適正価格

近所で安心

無料代行

値上防止

【お問い合わせ】

ファトマグ×プロパンガス消費者生活センター

ご相談・ガス会社の変更/新規契約はすべて無料!

一戸建て/物件オーナー様専用

MEMO

ファトマグ」はプロパンガス関連情報の総合サイトです。最新のプロパンガス料金を 全国市区町村毎 に掲載しており、料金情報量日本一を自負しています。また、 「プロパンガス消費者生活センター」は消費者とガス会社の間に立ち、格安なガス会社を紹介する専門機関です。20000件以上の紹介実績を持ち、中立の立場から公平性を保ちながらガス会社を紹介します。お住まいのエリアで適正価格のガス会社を探し、契約後も料金の保証監視を行い、無料代行なので安心してご相談できます。契約や変更手続きを一手に引き受けるので煩わしい思いをせず任せられます。
ファトマグ×プロパンガス消費者生活センター」で協業し、ユーザー様に格安ガス会社をご紹介するためのサービスをご提供致しいます。まずは以下のフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:0120-926-341[プロパンガス消費者生活センター]
MAIL:contact@fatmag.jp

【4つのご要望に対応】

新規契約

変更/切り替え

引越し

一戸建て

【4つのご安心】

適正価格

近所で安心

無料代行

値上防止

ご注意
*は必須項目です。
※任意項目もご入力頂けますと、よりスムーズなご対応が可能になります。

※集合住宅にお住いの方は、ガス会社変更の許可を大家さんに得てからお問い合わせ下さい。
1氏名(漢字) *必須
2氏名(かな) *必須
3郵便番号 *必須

【半角数字】 例:1234567
4住所 *必須
5電話番号 *必須
例:09012345678
6メールアドレス *必須
【半角英数】
7住居種別 *必須
8築年数
現在建築中などで未入居の方は「0」(数字のゼロ)を入力して下さい。
9ガス使用量 ㎥
3
現在建築中などで未入居の方は「0」(数字のゼロ)を入力して下さい。
10直近のガス請求額
円 (税込)
11契約ガス会社
【検針票か領収書参照】
12ご用件
*は必須項目です。
プロパンガス消費者生活センターHP
TEL:0120-926-341

コメントを残す

CAPTCHA