家計の管理は、アプリが断然便利です。
その中でも利用者数が1000万人を超える、人気の家計簿アプリ「マネーフォワード ME」の説明をしたいと思います。
使い方はカンタン
「マネーフォワード ME」は非常に便利なアプリで、使い方も簡単です。
まず、アプリに銀行口座やクレジットカードのオンラインサイトを連携させます。すると、自動で利用明細を取得して内容を分類してくれます。現金を使ったときは、手入力やレシート読み込みもできます。これで家計簿の完成です。
連携できる金融機関サービスは2650以上あり、お金に関するあらゆるサービスを一つにまとめて管理できます。
ここで心配になってくるのがセキュリティ面かもしれません。
このアプリでは、利用明細を表示するのに必要な情報のみを預かり、カード利用や銀行振り込みに必要な情報は一切預かりません。また、二重認証・ログイン時の通知・パスコードロック・指紋認証などの強固なセキュリティ設定がされています。
ポイント
便利で簡単なアプリで家計簿生活をスタート!
「お金の見える化」で貯蓄体質
家計簿が完成することで、どのように貯蓄アップにつながるのでしょう?
まず、意外と把握できていなかった自分の「総資産」を把握することができます。銀行口座のみにしても、複数の口座を持っていることは珍しくありませんよね。ひとつの口座の残高が増えていたとしても、別の口座の残高が大幅に減っていては意味がありません。証券口座・クレジットカードポイント・航空会社のマイル、すべて見えます。資産の総額を把握することが貯蓄の第一歩です。
また、「月々に分類ごとにいくら使った」が一目瞭然になります。固定費と変動費を一度見直してみて下さい。改めて見ると、無駄な固定費が見つかるかもしれないので削減してください。また、食費・日用品・趣味などの変動費も自分の傾向が分かってくるので、使いすぎないような対策を練りましょう。
そして、とても節約に役立つのが「毎日の使っているお金」の把握です。カレンダー表示にすると、1日ごとの収支が一目で見れます。毎日のように支出が記録されていると、ちょこちょこ買いのブレーキが自然にかかるようになるでしょう。
ポイント
「総資産」「分類ごとの支出」「毎日の支出」を把握して貯蓄アップ。
無料版と有料版の違い
マネーフォワード MEは無料で使えるアプリですが、月額500円ほどで有料版を使えます。
無料版では、連携できる金融サービスが10までですが、これは10もあれば充分でしょう。むしろ銀行口座やクレジットカードが多くなりすぎている場合はこれを機会に整理してもよいかもしれません。
また、無料版で見れる家計の記録は1年までとなっています。長く使うと1年以上前の記録と比較したいこともあると思います。1年近く使ったら必要かを考えて有料版に切り替えるか検討しましょう。
あとは、連携先データの更新頻度が多い、資産の推移グラフ・ポイントの有効期限の表示・広告の非表示など細かなサービスがあります。
節約生活では、アプリの課金も慎重に考えたいですね。無料版でも充分便利ですので、しばらく使って必要性を感じてから有料版に切り替えてください。
ポイント
まずは無料版で様子を見ましょう。
まとめ
お金の流れが一目瞭然の家計簿アプリ。これを使って、楽しみながら着実に貯蓄生活をしましょう。
コメントを残す