【なぜか貯まらない?】原因は特別支出

生活節約術

貯蓄をしているつもりなのになぜか増えないことはありませんか?
それは、家計の「特別支出」が管理できていないせいかもしれません。
「特別支出」の管理で貯蓄アップしましょう。

特別支出とは?

毎月決まって出る固定費や変動費とは違い、年に数回しか出ない大きい額の支出です。
家電の故障での買い替えなどが分かりやすいですね。
特別な支出だと思っていても、実際は年間で1割ほどあるとも言われています。
不定期な出費ではありますが、計画的に準備する必要があります。

画像

ポイント

特別な出費があったから今月は貯蓄できなくて仕方ない・・はNGです!

特別支出の例

以下のようなものは特別支出として、事前に備える必要があります。

  • 住宅関連=リフォーム・修繕・賃貸の更新料・固定資産税・引っ越し代
  • 車関連=自動車税・車検・メンテナンス・車の買い替え
  • 交際費=冠婚葬祭・お中元・お歳暮・歓送迎会・食事や外出
  • 家族関連=子供の教育費・プレゼント・帰省の交通費・行事・旅行
  • 家電の買い替え=家電は10~15年が寿命だと計算しておきましょう
  • その他=保険やNHKの年会費・自治会費・エアコンクリーニングなど

画像

ポイント

「絶対に必要な費用」と「ゆとり費」を分けておくとより良いですよ!

特別支出の管理の手順

特別支出が何かが分かったところで、管理ができるようにしましょう。
  • 年間の特別支出を洗い出す=1年間の特別支出を書き出してみましょう。過去の家計簿があれば参考にします。
  • 年間の総額を出す=洗い出した特別支出を全部足して年間の総額を出します。
  • 総額を割ってひと月分を出す=ひと月にいくら準備金が必要かを出します。
  • 貯金額を確保する=固定費・変動費・特別支出以外の金額を貯金に回しましょう。

画像

ポイント

貯金を切り崩すことが減り、大きな出費も気持ちよく支払えます!

まとめ

「特別支出」を見える化することで、貯蓄の減る漠然とした不安がなくなります。安心して貯蓄計画をたてましょう。

コメントを残す

CAPTCHA