【節約バツグン!】スマホは格安SIMに

生活節約術

大幅な節約を目指すなら、固定費を見直しましょう。
生活水準を下げることなく、節約効果バツグンのスマホ代の削減について説明します。

格安SIMにしない理由は?

「格安SIM」でスマホ代が安くなるとは誰でも耳にしたことはあると思います。
実際に大手キャリアと比べると月々の使用料は一人5000円ほど安くなります。
それでも変更しない理由として、めんどうだから、大手キャリアが安心だから、2年契約が終わってないからなどがあると思います。
しかし、あいまいな理由で毎月高く支出が出るのは非常にもったいないです。夫婦では月に1万円、年間では12万円のマイナスです。
現在の自分のスマホ代の状況を確認して、格安SIMへの変更を検討してみましょう。

画像

ポイント

なんとく面倒だからとしていると、数年で何十万円もの損をしてしまいます。

デメリットと対策

確かに格安SIMにすることで出来ないこともあります。しかし冷静に考えてみると実際にはデメリットになっていないこともあります。ひとつづつ解説していきます。

  • 回線が遅い=回線は大手キャリアと同じなので、普段の回線スピードは遅くありません。混雑時のみ格安SIMのほうが遅くなります。混雑時に重い動画を見ない、自宅ではWi-fiを使う、などで対応しましょう。
  • 違約金が発生する=現在使ってるキャリアの解約時に違約金が発生することもありますが、すぐにマイナスを回収できます。1万円の違約金なら2か月で元が取れます。
  • 端末代のローンが残っている=キャリアを変更してもローンの支払いもできますし、一括で支払うこともできます。節約上手に向けて、今後は分割だからと高額の端末を買うのは避けましょう。
  • LINEのID検索ができない=QRコード検索で代用できます。
  • キャリアメールが使えない=GmailやYahooメールなどのフリーメールを使いましょう。

画像

ポイント

デメリットと思っていたことも、実はほとんど支障がありません!

格安SIMへの乗り換え手順

格安SIMへの変更を決めたら、いよいよ手続きです。
  • 携帯会社を決める=SoftBankならYahooモバイル、auならUQモバイルのように同系列会社への乗り換えにするとスムーズな場合があります。自宅のwi-fi会社とセットにしたり、楽天ユーザーはRakutenモバイルにしたりするのもお得になるでしょう。通話プランやGB別の料金など自分に必要なプランがある会社を見つけるのも大事です。
  • 動作確認端末リストをチェックする=今使っている端末を使う場合は新しい携帯会社で端末が使えるかをチェックします。ネットで検索できます。iPhoneは基本的に使えますが念のため確認しましょう。
  • SIMロック解除をする=今使っている端末を新しい携帯会社の回線で使える状態にする作業です。現契約先のショップで手続きできますが、オンラインで自分で行うと事務手数料がかかりません。
  • MNP予約番号を取得する=これは現在の電話番号を新しい携帯会社でも使うために必要な作業です。現契約先への電話で手続きできますが、解約を引き留められることがよくあります。オンライン手続きがスムーズです。
  • 乗り換え先会社に申し込む=申し込みページから契約するとSIMカードが発送されます。MNP予約番号には有効期限があるので番号取得から期限内に申し込みます。
  • ついに開通=SIMカードが届いたらマニュアルに沿って開通作業をします。開通した時点で以前の携帯会社は自動で解約されます。

画像

ポイント

家電量販店や乗り換え先のショップなどで相談しても良いでしょう。

まとめ

乗り換え時に一時的に出費があるように感じますが、長い期間で計算してみましょう。

コメントを残す

CAPTCHA